2017年 04月 30日
このシリーズのラストです。 いつものパターンなら、シリーズの最初にご紹介する起点になるJR三春駅ですが、実は撮影の...
三春町歴史民俗資料館の近くにあった周辺地図を見たら福聚寺へ徒歩で行けそうだったので行ってみました。 枝垂れ桜で有名...
滝桜からバスでJR三春駅まで戻る途中、気になったので途中下車しました。 その理由は、三春町歴史民俗資料館の付近の桜...
2017年 04月 29日
JR三春駅から「滝桜号乗車券」(1000円)を購入して滝桜に向かうのが、渋滞に巻き込まれないのでスムーズです(バス...
開成山公園から歩いて郡山駅に戻る途中、如寶寺の前を通りかかると何やら綺麗な感じの桜が見えたので行ってみました。撮影...
2017年 04月 28日
開成山公園の周辺は、花見の為?に大渋滞です。 その為、徒歩で移動するのが時間的にも健康にも良いということです。撮影...
2017年 04月 27日
百花繚乱の花見山を頂上まで登りました。 その景色も最高でした。麓に菜の花で囲まれたハートの形を見ることができました...
2017年 04月 26日
百花繚乱の花見山に行ってきました。私の桜ショット&お花見弁当
2017年 04月 25日
乙姫桜の次に行ったのは、南湖公園です。 湖畔の桜や南湖神社の桜を目で楽しんで、わらび餅ソフトクリームを舌で楽しみま...
2017年 04月 24日
見頃が過ぎてしまいましたが、乙姫桜を撮影しました。 妙関寺さんの門の直ぐのところに桜の大木が在ります。背が高い桜な...
福島県石川町中野(〒963-7837)を中心に周辺地域の情報を紹介致します。
桜巡り3 戸津辺の桜 @福島県矢祭町 次に何処の桜を見に行こう...
桜巡り4 花見山1 @福島県福島市 百花繚乱の花見山へ行って...
桜巡り4 花見山3 @福島県福島市 百花繚乱の花見山の頂上で...
桜巡り4 花見山5 @福島県福島市 百花繚乱の花見山を下山し...
桜巡り4 花見山4 @福島県福島市 百花繚乱の花見山を下山し...
桜巡り4 花見山2 @福島県福島市 百花繚乱の花見山を登りま...
水色の可愛い彼女たち 行程 @茨城県 桜の写真はまだまだご紹介...
桜巡り3 太平寺 @栃木県 龍門の滝の直ぐ近くに太平...
桜巡り3 龍門の滝 @栃木県 今回の目的地の龍門の滝で...
茨城へ 弘道館 @茨城県 弘道館の建物の中に入ると...