2016年 02月 29日
このシリーズのラストです。 「江戸東京博物館」の次に行ったのは「本所松坂町公園」です。ここは忠臣蔵で知られる吉良上...
2016年 02月 28日
「江戸東京博物館」の続きです。 明治のハイカラな感じっていいですよねぇ!!
「つくばエキスポセンター」の次に行ったのが「江戸東京博物館」です。 ここは、正に今昔を知るに相応しい場所でした。そ...
2016年 02月 27日
最初に行ったのは「つくばエキスポセンター」です。 いろんな乗り物が展示されていてお子様は大喜びでしょうね!
2016年 02月 26日
「今昔を知る旅」のまずは”今”を知る為に行ったのは、茨城県つくば市です。◆行程・野木沢↓ 10:11~10:50↓...
2016年 02月 25日
ある日、空が真っ赤だったことに気が付き、慌ててカメラを持ち出して空を撮影しました。 更に雪解け水が残る田んぼにも赤...
2016年 02月 24日
自宅の福寿草が咲いていました。 ここ暫く忙しくて福寿草が咲いていることに気が付きませんでした。今年も元気に咲いてく...
2016年 02月 23日
このシリーズのラストです。 水郡線で水戸から郡山方面へ向かうと上小川駅の手前で大きな屋根を見ることをができます。な...
2016年 02月 22日
袋田の滝の後は、帰りの列車まで時間があったので、上小川駅に行きました。
2016年 02月 21日
袋田の滝です。 この袋田の滝の全貌を一気に見ることはできません。それ程に大きいんです。ですので、普通に撮影したので...
福島県石川町中野(〒963-7837)を中心に周辺地域の情報を紹介致します。
桜巡り3 戸津辺の桜 @福島県矢祭町 次に何処の桜を見に行こう...
桜巡り4 花見山1 @福島県福島市 百花繚乱の花見山へ行って...
桜巡り4 花見山3 @福島県福島市 百花繚乱の花見山の頂上で...
桜巡り4 花見山5 @福島県福島市 百花繚乱の花見山を下山し...
桜巡り4 花見山4 @福島県福島市 百花繚乱の花見山を下山し...
桜巡り4 花見山2 @福島県福島市 百花繚乱の花見山を登りま...
水色の可愛い彼女たち 行程 @茨城県 桜の写真はまだまだご紹介...
桜巡り3 太平寺 @栃木県 龍門の滝の直ぐ近くに太平...
桜巡り3 龍門の滝 @栃木県 今回の目的地の龍門の滝で...
茨城へ 弘道館 @茨城県 弘道館の建物の中に入ると...