2023年 11月 30日
強滝の紅葉は見頃でした。
2023年 11月 29日
江竜田の滝に久々に行ってきました。 紅葉とのコラボを撮れるかと考えたのですが、予想よりも紅葉していませんでした。
2023年 11月 28日
山本不動尊の折り返しの参道も素晴らしいと感じました。
2023年 11月 27日
小京都というのがどんなものを意味しているのか理解しておりませんが、この時期の山本不動尊の奥の院への続く参道は素晴ら...
2023年 11月 23日
再度、須賀川牡丹園の紅葉を撮影する為に寄らせて頂きました。 池周辺の紅葉は、もうすぐ紅葉が見れなくなると思いますが...
2023年 11月 22日
帰りがけに南湖公園の夜景を撮影しました。
2023年 11月 21日
翠楽苑の紅葉がライトアップされたので撮影させて頂きました。 池にライトアップされた紅葉と建物が映ってとても綺麗でし...
2023年 11月 16日
南湖公園に別の目的で寄らせて頂くと紅葉がいい感じでした。
2023年 11月 15日
目的の場所に移動中、偶然見つけた八幡神社です。 ここの狛犬はいい感じです。
2023年 11月 14日
そろそろ福島空港公園の紅葉がいい感じかな?と思い寄らせて頂きました。何かのイベントがあるのか?多くの親子がウロウ...
2023年 11月 13日
ちょっと大人の事情でお休みしましたが、再開させて頂きます。 そろそろ須賀川牡丹園の紅葉がいい感じかな?と思い寄らせ...
2023年 11月 10日
土津神社の紅葉を堪能させて頂きました。 am8:00頃の撮影でしたので、今年は紅葉のライトアップは諦めます・・・。
2023年 11月 09日
今年の土津神社の紅葉も絶好調でした。 まずは、保科正之公にご挨拶させて頂きました。
2023年 11月 08日
毘沙門沼の売店に近い場所に在る紅葉が、驚くほどに真っ赤でした。
2023年 11月 07日
道を間違える程の霧が深い朝、6:00頃、曲沢沼に到着すると何故か薄めの霧に変化していました。 水面を踊る様な霧が撮...
2023年 11月 06日
このシリーズのラストです。 観音沼森林公園の紅葉を撮影した帰り道、公園内に青い葉っぱを見つけました。 若い葉っぱも...
2023年 11月 05日
観音沼森林公園は、「ふくしま緑の百景」だったことをすっかり失念しておりました。
2023年 11月 04日
観音沼森林公園の2周目です。 1周目と似た様な写真もありますが、ご勘弁ください。
2023年 11月 03日
観音沼森林公園と言うだけあって、あちこちにベンチがあります。 しかも、そのベンチが素敵な風景を見れる「絶景ベンチ」です。
2023年 11月 02日
観音沼に映る水鏡を意識して撮影しました。 しっかし、どこから撮影しても美しい場所です。
福島県石川町中野(〒963-7837)を中心に周辺地域の情報を紹介致します。
初森天狗塚公園 @福島県二本松市 神社巡りの途中、Goog...
GW4 国見をぶらり/貝田秋葉神社 .. 貝田秋葉神社が在ったので...
宝坂神社 @福島県矢祭町 国道349号線の工事中の...
山本不動尊の紫陽花 @福島県棚倉町 山本不動尊の紫陽花もイイ...
須賀川特撮アーカイブセンター/前編 .. ある意味で、こんなにも魅...
石川町所縁の偉人 我が町(福島県石川町)の...
郡山東側の狛犬/二荒山神社 @福島県.. このシリーズのラストです...
東北歴史博物館@宮城県多賀城市 展示物2 昨日に引き続き東北歴史博...
静岡の旅 西山本門寺/信長公首塚 @.. 西山本門寺の本堂の裏手に...
厳島神社 @福島県塙町 高野神社の狛犬の石工は後...