人気ブログランキング | 話題のタグを見る

彌彦神社 @新潟県

今回はここ彌彦神社に寄らせて頂くのが最大の目的でした。
 何だか呼ばれた気がしたんですよ。
 以前、寄らせて頂いたときは、狛犬には興味がありませんでしたが、今回はじっくりと狛犬を拝見させて頂きました。
 そして、拝殿前まで来ると弥彦山の山頂が見えて、そう言えばロープウェイが在ることを思い出して、後で乗ることを心に決めました。
 建物の撮影を終えて、重軽石を持ってみて願いが叶う確率が低いことを悟りました。そして、宝物殿の上皇明仁陛下から神武天皇までの肖像画が掲げられていましたが、はるか昔の神様的な天皇を描くとは画家の方の想像力に感服しました。
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15585158.jpg
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15585595.jpg
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15585800.jpg
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15590260.jpg
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15591429.jpg
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15591892.jpg
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15592516.jpg
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15592983.jpg
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15593414.jpg
彌彦神社 @新潟県_f0048546_15593950.jpg

Commented by saheizi-inokori at 2023-09-10 11:28
きのうのブラタモで懐かしく見ていたら、こちらでも。
十年ほど前に行ったのに、すっかり細部を忘れています。
町をあるいたときの曲がり角の光景などが、断片的に浮かびます。
Commented by geiei at 2023-09-13 22:37
saheizi-inokoriさん、こんばんは。
 是非またお出かけください。そして、ご自身の目でご覧になって
過去との違いを発見してください。

by geiei | 2023-09-10 04:00 | 名所旧跡 | Trackback | Comments(2)

福島県石川町中野(〒963-7837)を中心に周辺地域の情報を紹介致します。


by 鯨影
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30